1805件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

放課後児童クラブでは、半分が民間委託学級になっていますが、委託料の中に加配支援員支援員に要する経費処遇改善費、また、新年度からは、医療的ケア児に係る看護師経費などが含まれており、委託料として支払われるため、具体的にどのような支援体制事業が運営されているのかを議会で把握することが困難な状況になっています。 

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

介護人材確保は、介護職員研究費用の一部を補助する介護人材養成支援事業介護職員処遇改善加算を実施し、介護人材の定着及び新規確保に努めているところですが、次期芦屋すこやか長寿プラン21の計画策定に向けて実施している人材確保に関する事業者へのアンケート結果や来年度に予定している事業者へのヒアリング並びに国・県・近隣自治体状況を踏まえ、新たな取組についても検討してまいります。 

猪名川町議会 2022-12-20 令和 4年第412回定例会(第3号12月20日)

次に、現場で働いている先生は納得しているのかとの質疑に対して、幼稚園教諭は、保育士と同様に、深刻な人材不足で、処遇改善が求められる中、今年度幼稚園教諭の組合から時間外勤務手当の要求を受け、今回の改正に至ったとの答弁がありました。  なお、議案第50号 猪名川町議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正についてについての質疑はありませんでした。  

芦屋市議会 2022-12-20 12月20日-05号

こうした中にありながら、第64号議案一般職給与改正条例に賛成するのは、一般職のうち給与水準の低い1から3級に限定した給料表の改定であること、教育職については、通常業務がハードであり、全体として処遇改善が喫緊の課題であったことから、このたびの改正案には賛成します。 民間でも最低賃金見直しが進む中、公務員といえども下級職員給料見直し妥当性を認めるものです。 

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

3点目に、職員処遇改善について伺います。  1番目に、ハラスメントがあったときの通報体制はどのようになっているのか。  2番目に、中途退職された職員について、どのような対応をされているのか。これは、途中で何らかの家庭の事情、それと職場が、いろいろな課がありますけども、そこでの適材適所でなかった場合のことを言わせてもらっています。  

猪名川町議会 2022-12-13 令和 4年生活文教常任委員会(12月13日)

保育士処遇改善手当補助金等も、猪名川町、加算で出しておるんですけれども、実際の話、保育士さんの手元に行ってないという、そういう全国の事例もあるようです。猪名川町については、そういうふうに目的外に使われてないかどうかっていうチェック体制は万全にできているのかどうか、お伺いしておきます。 ○坂ノ上こども課長青少年育成室長  ご質問いただきました件にご答弁させていただきます。  

猪名川町議会 2022-12-12 令和 4年総務建設常任委員会(12月12日)

改正につきましては、幼稚園教諭処遇改善の一環といたしまして、これまで幼児教育に従事した幼稚園教諭支給をしておりました教員手当月額3,000円を廃止をいたしまして、これに代わりまして、時間外勤務の実労働時間に応じた手当支給となるように、時間外勤務手当を新たに幼稚園教諭にも支給をしていこうとするため、本条例の一部を改正するものでございます。  

猪名川町議会 2022-12-09 令和 4年第412回定例会(第1号12月 9日)

保育士等処遇改善臨時特例交付金は臨時的な国の制度であり、なくなった場合の町の考え方はとの質疑に対して、保育士幼稚園教諭等216人の処遇改善に、令和4年2月から収入の約3%程度の上乗せを全額国補助で実施した。4年度以降の状況等は不透明だが、基本は国の補助に基づき実施していくとの答弁がありました。  次に、生活部住民課所管部分についてであります。  

香美町議会 2022-12-05 令和4年第136回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月05日

放課後児童クラブ会計年度任用職員に係る報酬処遇改善分に対する補助金として、本年10月分から翌年3月分までの報酬を対象として補助金が交付されるものでございます。なお、県補助金におきましても同額が措置されますことから、今回、補正予算に計上しているところでございます。  次に、5ページをお開きください。

加東市議会 2022-12-01 12月01日-01号

支出、第1款病院事業費用、第1項医業・介護サービス費用1,139万4,000円の増額は、人事院勧告及び看護師等処遇改善また材料費の減については入院患者の減によるものでございます。  以上、第67号議案 令和年度加東市病院事業会計補正予算(第2号)の説明とさせていただきます。御審議の上、議決いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(高瀬俊介君) 提案理由説明が終わりました。  

宝塚市議会 2022-11-18 令和 4年11月18日文教生活常任委員会-11月18日-01号

資料中、少し下ですが、補正予算の詳細の項のうち最下段の表中、一人一日診療収入入院単価補正前の額が当初予算で定めた6万5千円でなく6万5,281円である理由は、看護職員処遇改善の実施の財源を診療報酬とされたことから、補正予算第2号で入院収益増額したことによります。  次に、裏面2ページ目を御覧ください。  

宝塚市議会 2022-10-07 令和 4年第 3回定例会−10月07日-06号

議案の概要は、収益的収支及び支出について、病院事業収益においては、本年10月から診療報酬看護職員処遇改善評価料が新設されることから3,229万4千円増額しようとするものです。  病院事業費用においては、看護職員等給与改善及び原価価格の高騰による電気・ガス使用料金の引上げへの対応、そのため1億729万4千円増額しようとするものです。  

芦屋市議会 2022-10-07 10月07日-06号

そして、今回、民間委託支援員にだけ処遇改善臨時特例事業費補助金支給されるときに、会計年度任用2級職員比較で、公設公営支援員のほうが民間委託支援員より人件費が高いので、民間委託にだけ補助金支給すると言っていましたが、決算書の数字でいきますと、公設公営人件費報酬費期末手当通勤手当社会保険料を合わせて1億3,990万円、民間委託委託料社会保険料も合わせて1億3,952万3,964円、格差